PACガーディアンズ

お知らせ

2019年7月30日

第12回成年後見人候補者養成講座 のご案内

成年後見人候補者養成講座を下記日程で開催いたします。

成年後見制度について、権利擁護の視点から基本的な考え方、より具体的な制度の内容、申立の実際、後見人の業務、成年後見制度利用に必要な福祉制度の内容などを学ぶプログラムです。今回から、船橋権利擁護支援ネットワーク(愛称:かざぐるま)の協力を受けて、それぞれの領域に造詣の深い専門の方々を講師といたしました。
終了後は、PACガーディアンズの事務執行者としての登録、活動をお願いすることもあります。奮っての参加をお願い申し上げます。
★日 時
1日目:令和元年9月7日(土)10時00分~16時30分
(受付開始:9時30分)
2日目:令和元年9月8日(日)10時00分~16時30分

☆会 場  9/7 船橋市中央公民館(JR船橋駅、京成船橋徒歩5分)
船橋市本町2-2-5 5階 第四集会室、第五集会室
9/8 船橋ツインビル レンタル会議室(JR船橋駅、京成船橋徒歩5分)
船橋市本町7-7-1 船橋ツインビル西館6階(イトーヨーカ堂船橋店)
※会場が日時により異なりますので、ご注意ください。
★資料代  5,000円(賛助会員3,000円 ※当日入会可)
※懇親会もございます。
詳しくはこちら

2018年10月17日

※募集締め切りました PACガーディアンズ 定例勉強会のご案内

■□■□ 定員になりましたので、募集を締め切りました。■□■□

平成29年度、30年度にわたって、全国と千葉県内を対象にした成年後見に関するアンケートが下記のように相次いで実施されました。今年度の定例勉強会では、その結果から見える後見課題を考えていきます。また来年度は成年後見制度利用促進基本計画の中間年にあたり、厚労省の専門官から現在の状況とこれからをお話しいただき、あわせて現場の声を届けながら、今後どうしたらよいかを、共に考える機会としたいと思います。
どうぞ、奮ってご参加くださいますようお願いいたします。

●日時 平成30年12月23日(日) 午後1時~午後4時30分(受付12時半~)
●場所 全日警ホール(市川市八幡市民会館) (八幡神社境内)   2階 第3会議室●内容  第1部 講演「地域における後見制度の課題について」   (1時~2時半)
1.曽根直樹氏 「全国版アンケート結果から」
日本社会事業大学専門職大学院准教授 上記アンケートの検討委員会委員長
2.名川 勝「千葉県内 障害者の成年後見制度利用状況調査から」
PACガーディアンズ理事長 筑波大学人間総合科学研究科講師
3.川端伸子氏「利用促進基本計画の進捗状況の報告」
厚生労働省社会・援護局地域福祉課成年後見制度利用促進室 専門官

       第2部 シンポジューム「地域における後見制度のよりよい利用について」
シンポジスト   曽根 直樹氏
川端 伸子氏
滑川 里美(PACガーディアンズ理事)
コーディネーター 名川 勝

資料代    500円(当日受付にて申し受けます) ※賛助会員は無料(当日、入会できます)

問い合わせ先 特定非営利活動法人PACガーディアンズ 電話 047-407-4441

会場案内   全日警ホール(市川市八幡市民会館)
〒272-0021 千葉県市川市八幡4-2-1 (八幡神社境内)
アクセス JR総武線本八幡駅北口から徒歩約8分
京成線京成八幡駅から徒歩約5分(京成線の線路沿いを歩きます)
※駐車場が少ないため、公共の乗り物をご利用ください

詳しくは こちら をご覧ください。

2017年10月10日

PACガーディアンズ定例勉強会のご案内

今回、PACガーディアンズの定例勉強会のテーマは
「成年後見制度利用促進法」を学ぶ です。

内閣府 成年後見利用促進担当室参事官 須田俊孝氏をお招きし、この法律についていろいろ考えるきっかけになればと思います。

 

○日時  平成29年12月16日(土) 午後2時~4時半(受付開始 午後1時半~)
○会場  船橋市葛飾公民館(別紙の地図・住所を参照してください。)
○プログラム
1. 2:00~2:30
千葉県内入所支援施設対象の成年後見に関するアンケート結果報告
(このアンケートは、昨年度、当法人と千葉県手をつなぐ育成会との共催で、県内の入所支援施設を対象に、後見に関するアンケートを実施しました。その結果を報告いたします。)

2. 2:30~4:30
講演「成年後見制度利用促進法」を学ぶ
講師 内閣府 成年後見利用促進担当室参事官  須田 俊孝 様

○参加費 500円(当日受付にて申し受けます。) ※賛助会員無料 (当日、入会出来ます)
○申し込み方法 別紙によりお申し込みください。申し込み締め切り  12月10日

 

お申し込み等、詳細は
こちら  です。ぜひご参加ください。

2017年7月27日

第10回 成年後見人候補者養成講座 のご案内

成年後見人候補者養成講座を下記日程で開催いたします。

障害のある方とご家族、一般市民の方々を対象に、社会的関心が高まっている成年後見について、より詳細な制度的内容や考え方を学べると同時に、申立の実際、後見人業務の実相、後見制度利用に必要な福祉制度の内容などに加えて、コミュニティフレンド活動についてもお話させていただきます。今回も千葉県権利擁護支援ネットワーク(MCAP)の後援を受けまして、それぞれの領域に造詣の深いご専門の方々を講師にして学んでいけるプログラムです。

★日 時
1日目:平成29年9月10日(日)10時00分~16時20分(受付開始:9時30分)
2日目:平成29年9月17日(日)10時00分~16時20分

★会 場  船橋市勤労市民センター
※JR船橋駅、京成船橋徒歩5分

★定 員  30名(定員数を超えた場合は、お断りすることがあります)
※申込締切日は8月31日(木)

★資料代  5,000円(賛助会員3,000円)

※懇親会もございます。

詳しくはこちら

2017年6月17日

入所施設における、入所者の成年後見制度利用状況調査 結果報告

カテゴリ : 報告
PACガーディアンズと千葉県手をつなぐ育成会が共同で、知的障害がある方々の入所施設を対象として成年後見の利用実態に関するアンケートを行いました。結果をまとめましたので御覧ください。こちらのページからダウンロードできます。
→http://pacg.jp/inpage/contents_shiryou1/
ファイルは、「詳細版」「概要版」そして最後に「まとめ」の構成となっています。すべてご覧いただきたいところですが、ポイントを幾つか挙げます。

【わかったこと(一部)】
・成年後見制度の利用率は、入所者の22.2%。うち、後見割合は98.6%。親族後見割合は69.4%。
・申立理由は、「家族が将来を見据えて」が32.4%、「施設の勧め」23.1%。
・専門職後見人・法人後見のうち、「年1~2回訪問」「ほぼ訪問はない」「電話のみ」が41.8%。

【考えられる課題】
① 第三者後見人の活動のバラツキ。質の差。
② 財産管理のみで、身上監護の視点がすくない。意思決定支援の観点がすくない。
③ 第三者後見人の活動に疑問があっても、それに対して意見を言える場がない。
④ 後見報酬が本人の生活を圧迫し、長期にわたるため本人の資産を目減りさせる。
これでは、第三者後見人をつけられない。
⑤ 資産状況を、後見人しか把握できていない場合が多い。どう使われているかも不明。
支援者として本人のために有効に使う視点を持っても、実現しにくい。

ご本人(被後見人等)の訪問・面会の頻度が大変少ないことは、現在の成年後見制度の趣旨を考えると問題であると考えます。これに気づき、懸念を表明している施設職員も見られます。またこれと関連して、十分に報酬に見合った活動をしているのか疑問との指摘もありました。知的障害のあるご本人の生涯を見据えた生活の設計が、ファイナンシャル・プランニングの観点からも必要になってくるのではないでしょうか。
ほか、結果を整理していてみなで話し合ったのは、身上監護のあり方について共通理解が不十分という点でした。そのこともあってでしょうか、近年は後見人等と支援担当者との間で意見の相違や対立が見られる場合もあることが指摘されていました。成年後見人等の中には、たいへん熱心かつ適切な事務執行に取り組む方々がいらっしゃることを私たちは知っています。しかしいっぽうでは、まだ課題も見受けられるようです。

成年後見制度利用促進基本計画が提出されるような時代です。制度開始から10年以上を経て、課題もいろいろ確認されるようになってきました。基本計画のひとつとして「権利擁護支援の地域連携ネットワークづくり」が指摘される今だからこそ、今回のアンケート結果を見直して、今後のあり方に役立てていただきたいと願っております。

2016年10月13日

PACガーディアンズ 定例勉強会のご案内

今回は「地域における市民後見人の意義と可能性」-市民が市民を支える仕組みづくりに向けて-をテーマに開催いたします!!
市民後見人の活動において、全国的にも注目、大阪市成年後見支援センターの運営委員会委員長をされている、大阪市立大学 大学院 岩間 伸之氏をお招きいたします。是非ご参加ください。

●日時 平成28年12月11日(日) 午後2時~4時

●会場 市川市男女共同参画センター 7階 研修ホール
JR市川駅、京成市川真間駅からいずれも徒歩5分位です。
JR市川駅北口。国道14号線を八幡・千葉方面へ。左手、消防署の奥。
駐車場がありませんので、自転車又は公共交通機関をご利用ください。

●講師 岩間 伸之氏
大阪市立大学 大学院 生活科学研究科・生活科学部 教授

●演題 「地域における市民後見人の意義と可能性」

●定員 120名
※参加費  500円(当日受付にて申し受けます) ※賛助会員無料(当日、入会できます)

 

申し込み方法

お申し込みはEメール(info@pacg.jp)で、または下の 詳細は→こちら のリンクを開き、印刷、ご記入のうえ、
切らずにFAX(047-407-4860)でお送りください。
受け付けた際、特にご連絡は致しません。当日、直接会場にお越しください。
※申込締切 平成28年11月30日

詳細は→こちら

 

2016年7月21日

第9回成年後見人候補者養成講座のご案内

成年後見人候補者養成講座を下記日程で開催いたします。

障害のある方とご家族、一般市民の方々を対象に、社会的関心が高まっている成年後見について、より詳細な制度的内容や考え方を学べると同時に、申立の実際、後見人業務の実相、後見制度利用に必要な福祉制度の内容などに加えて、コミュニティフレンド活動についてもお話させていただきます。今回も千葉県権利擁護支援ネットワーク(MCAP)の後援を受けまして、それぞれの領域に造詣の深いご専門の方々を講師にして学んでいけるプログラムです。

★日 時
1日目:平成28年9月4日(日)10時00分~16時30分(受付開始:9時30分)
2日目:平成28年9月11日(日)10時00分~16時30分

★会 場  あかりサロン稲毛  千葉市稲毛区稲毛東2-16-1
※京成稲毛駅駅そば、JR稲毛駅から徒歩6分

★定 員  30名(定員数を超えた場合は、お断りすることがあります)
※申込締切日は8月29日(月)

★資料代  5,000円(賛助会員3,000円)

※懇親会もございます。

詳しくは こちら 地図

2015年10月1日

法人設立10年記念 PACガーディアンズ定例勉強会のお知らせ

日本に成年後見制度が成立してから、今年で15年を経、またPACガーディアンズが法人格を取得し、法人後見に取り組むようになって10年目を迎えようとしています。平成25年には、全国で第三者後見人の割合が親族後見人を超え、ますます法人後見の重要性が高まっています。
一方で、昨年、国連の障害者権利条約を批准したことに伴い、日本の後見制度はその見直しが迫られ、制度の大きな節目を迎えています。今年度の定例勉強会は、そういう状況の中で、これまでを振り返り、これからの課題は何かを、ともに考えて行きたいと思います。
講師の佐藤彰一先生は、当法人前理事長であり、全国権利擁護支援ネットワーク代表として活発な社会活動を行っておられます。本テーマとの関連では、本年5月22日に内閣府障害者政策委員会のワーキングセッション「成年後見制度も含めた意思決定支援など」にて参考人として意見を述べています。これからの成年後見制度や意思決定支援のあり方についてお話を伺える重要な機会となるでしょう。
どうぞ、奮ってご参加ください。

 

日時  平成27年11月28日(土)  午後2時~4時(受付開始 1時半~)

会場  美浜保健福祉センター大会議室
千葉市美浜区真砂5-15-2
・JR検見川浜駅から徒歩約7分
・JR新検見川駅南口から海浜交通バス「千葉西高校行」または「海浜病院行」乗車、
3つ目のバス停「美浜区役所」下車

テーマ 「日本の成年後見制度のこれからを考える」

講師   佐藤 彰一 氏
國學院大学教授・弁護士
全国権利擁護支援ネットワーク代表
PACガーディアンズ初代理事長

参加費  500円(当日受付にて申し受けます)

*賛助会員無料(当日、入会できます)

申込み  こちら をご覧ください

2015年7月22日

第8回成年後見人候補者養成講座のご案内

成年後見人候補者養成講座を下記日程で開催いたします。

障害のある方とご家族、一般市民の方々を対象に、社会的関心が高まっている成年後見について、より詳細な制度的内容や考え方を学べると同時に、申立の実際、後見人業務の実相、後見制度利用に必要な福祉制度の内容などに加えて、コミュニティフレンド活動についてもお話させていただきます。今回も千葉県権利擁護支援ネットワーク(MCAP)の後援を受けまして、それぞれの領域に造詣の深いご専門の方々を講師にして学んでいけるプログラムです。

★日 時
1日目:平成27年9月12日(土)10時00分~16時30分(受付開始:9時30分)
2日目:平成27年9月13日(日)10時00分~16時30分

★会 場  船橋市勤労市民センター  船橋市本町4-19-6
*JR船橋駅徒歩6分、京成船橋駅徒歩4分

★定 員  30名(定員数を超えた場合は、お断りすることがあります)
※申込締切日は8月31日(月)

★資料代  5,000円(賛助会員3,000円)

※懇親会もございます。
詳しくはこちら→案内

2015年1月27日

イベント開催します★サルサガムテープ コラボライブ★

今回もサルサガムテープの楽しい演奏だけでなく、レンコンバンドなど、様々な方が出演します。さらに会場の、全員参加のイベントになるはず。どなたでも参加できます。ご家族やお友達も誘って、ぜひご参加ください。

とき:2月21日(土)
12:30 から受付 13時開演
16:30 終了
場所:市川グリーンスタジオ
(コルトンプラザ隣 市川市生涯学習センター2階)
チケット代:1000円
(当日、受付でお支払いください。)
※あらかじめ予約がいります!!

詳細はこちら サルサイベントチラシ表 サルサイベントチラシ裏

トップページ

ニュース

法人紹介

後見

船橋市障害者成年後見支援センター

資料

リンク